リップクリームは緊急時の乾燥肌用保湿剤
洗顔後すぐに保湿剤を塗らないと、お肌が乾燥しバリバリになる・・秋冬になるとお肌の乾燥に悩む方は多いと思います。
普段はお気に入りのクリームや美容液でケアをしてあげればすぐに潤いますが、旅先等で、保湿剤がなかった場合はピンチですよね。
その場合、市販のリップクリームが保湿剤の代用として活躍してくれます。
リップクリームのみのスキンケアで真冬の乾燥肌が潤った
以前、海外旅行へ行き、その日の夜、保湿剤が切れていることに気づきました。
海外でしたし、コンビニ等もなく、その日にスキンケアアイテムを購入することは不可能でした。
私は、何かで代用できないか?(; ・`д・´)と考え、ポーチの中に入っていたリップクリームを目の周囲、顔全体と塗り込みました。
しばらく時間がたつと、リップクリームが肌となじみ、いい感じに。
翌朝の肌は潤っていてツルツルになっていました!
リップクリームは硬めのクリーム、バームと同じ
リップクリームにはミツロウをはじめ、保湿剤として適した成分が含まれています。
特に唇は顔の皮膚の中でも薄く、デリケートな部分なので、乾燥しないように密度が濃く、水分の少ない処方になっているため、乾燥対策に適しています。
ワセリンも硬めのテクスチャーでクリーム系のリップに近いですが、スキンケア品として人気ですよね。
伸びがイマイチですが、スティックをそのまま顔に当てていけばいいだけなので手軽です。
もし外出先等で保湿剤がない!!という緊急事態になった時、オススメの対処法です。
コーヒーフレッシュも保湿スキンケア品になる
またリップ以外にも、コーヒーフレッシュでも保湿剤として代用できます。
コーヒーフレッシュはもともと油分で作られていますので、肌の表面に油膜を貼ることができ、乾燥肌対策になります。
油の質はあまり良くありませんし、臭い等も気になる方もいると思うので、本当に緊急時に、とりあえず何でもいいから肌を乾燥から守れるもの!!という状況の時のみのご使用をオススメします。
おすすめのリップクリーム
ちなみにリップクリームはオーガニック系ブランドのものを使用しています。(ロフトなどで色々な種類のリップが販売されていますね☆)
メントール系のスースーするタイプはスッキリしますが肌に塗るとキツいし、私には刺激が強すぎます。
オーガニック系のリップも実は他の普通のリップとあまり価格が変わりません。
まとめ
お肌の乾燥が進むと、コラーゲンの造成能力が衰え、皮膚バリア力も低下するので、適度に保湿剤で守ってあげるのがいいそうです。
保湿剤として、グリセリンやヒアルロン酸も魅力的ですが蒸発してしまいやすいという点があります。
ただし、安価で価格が控えめなので、春、夏利用には魅力的だと思っています。
秋、冬はセラミド系を選んだ方が肌の角質層に膜が貼られ、長時間乾燥しにくいです。
私は真冬のスキンケアはセラミド系の美容液を塗り、特に乾燥が気になる部分のみセラミド系のクリームを塗布しています。