動物顔に加工できるオススメのアプリベスト3!
最近は数えきれない位の画像加工アプリがありますよね。
私は暇な時、変なイラストを描いたり、画像を加工して遊ぶのが好きなのですが、最近お気に入りの動物の顔に画像をアレンジして遊べるアプリをご紹介させて頂きます。
スノー SNOW
多分一番利用者の多い人気のアプリ。
SNSと同期しながら、画像を交換して遊ぶこともできるようです。
私はスマホの認証操作が面倒だったのと、登録するのに他のアプリのアカウント等も必要だったためやめました。
動物顔もファンシーで女性ウケするかわいらしいタッチです。
GIF画像で動く動物顔つきメッセージも送れます。他の人と共有して遊びたい方に特にオススメ!
SnapPic – Animal Face Filters
登録に面倒な作業が必要なく、使い方も超シンプルでわかりやすいオススメのアプリ。
動物のパーツのクオリティはそれ程高くはありませんが、画像の角度や大きさを微調整できるので顔にピッタリを合わせることができます。
数秒に一回は広告が強制的に入るのがウザったいですが、無料で使わせて頂いているので致し方ないですね。
フォトモンタージュ
リアルなアニマル系の画像が多く、人面犬などキモかわいいものが好きな人にオススメ。男性でも使いやすいアプリだと思います。ワイルド感満点です。
SNS等のプロフィール用に使用してもインパクトがあり、面白いかもしれませんね。
使い方は簡単で、画面を見て、すぐに使い始めることができました。
CatFace
女性ウケするかわいらしいタッチのイラストが豊富。
口元だけ、耳だけ、アクセサリー、スタンプなど種類が豊富で組み合わせ次第で色々な動物になれます。
自分の顔にラクガキするような感覚のイラストが多く、ガッツリ動物顔になるのではなく、ちょこっと加工にしたい時にオススメ。
↑パーツ選びのセンスがイマイチですが、ちゃんと組み合わせを考えて選べば今風の洗練された仕上がりになります。種類が豊富すぎて選びきれなかったです。
面倒な登録作業等もないし、操作も感覚的にわかりやすいのですぐに使い始めることができます。
なぜ、画像加工アプリにハマるのか
私はストレスが溜まっている時や疲れてきた時についやってしまいます。
誰に見せるわけでもないのに(ブログにあげている分を除き)「なんでこんなことしてるんだろ~(´д`)」とたまに思います。
きっと少しでも自分の容姿を慈しみたいという気持ちがあるのでしょうね。
仕事中はオシャレとは無縁で、目の酷使など美容に悪いことをしてる罪滅ぼしのような感じです。
以前は鏡の前でやっていたけど今はそれすらおっくうになり、画像でオシャレを楽しむようになりました(;´・ω・)
今後はバーチャルの世界で輝きたいです。