-
-
肌に優しい洗顔料は石鹸でいいの?石けん洗顔のメリットとデメリット【専門家の口コミまとめ】
2019/2/15
2カ月程前に、洗顔料を新しい固形石鹸に変えました。 今のところ肌荒れすることもなく、肌の調子もいいので「このまま石鹸を使い続けよう♪」と思っていた所、 「石鹸洗顔は刺激が強く、肌によくない」 という情 ...
-
-
美白効果の高い化粧品は口コミだけで選ぶと危険!人気美白コスメの賢い使い方【2019年版】
2019/2/15
私はもとも地黒で、UV対策とセットで美白ケアを欠かさず行っています。 昔は夏にインドア生活を送っていても「焼けたね~海外行った?(´∀`)イイネ~」なんて言われてしまう程でした。 しかし今では逆に夏に ...
-
-
手作り化粧品キットは市販のコスメよりも安くて効果的?【メリット、デメリット、値段を比較してみました】
2019/1/21
私は美容研究を始めた頃、手作り化粧品にハマった時期があります。 手作り化粧品とは? 文字通り、自作した化粧品のこと。 ネット通販などで、化粧品原料や容器を自分でセレクトし、成分を混ぜ合わせて好みの原料 ...
-
-
ダイソーの美白クリームの口コミ&効果【使ってみたレビューを本音で書きます】
2019/2/5
最近の100円ショップは品揃えもよく、品質の良いのものが多いですね。 私は週1で、ダイソー、セリア、キャンドゥを巡るのがもはや趣味になっています笑 先日、ダイソーで青いパッケージの美白シリーズを見つけ ...
-
-
美容クリニックのイオン導入と家庭用美顔器のイオン導入、どう違うの?効果とコストを比較してみた。
2018/12/28
イオン導入でお肌のスペシャルケアを続けています 私は年に何回か美容クリニックで美肌治療の美容マシーンを受けています。 治療といっても、肌の上から特定の美肌マシーンのヘッドを当て、美容成分を導入してもら ...
-
-
敏感肌の人でも被れにくいアクセサリー選びのコツまとめ【金属アレルギーの方向け】
2018/11/19
敏感肌の人にとってアクセサリー選びは、デザインよりもまずは素材が重要になると思います。 肌質のタイプにより、かぶれやすい度は異なると思いますが、敏感肌の人に比較的相性のよいアクセサリーの特徴と素材につ ...
-
-
【無料で簡単】寝具のハウスダスト、ダニ撲滅対策【アトピー、アレルギー対策】
2018/12/13
私が数年前、急性アトピー性皮膚炎を発症していた時、一番気を使っていたのが、部屋のダニ、ハウスダスト対策でした。 ダニの多い布団でアトピーのアレルギーが悪化する アレルギー検査でも、ハウスダスト、ダニに ...
-
-
ヴァーナルの洗顔石鹸の口コミ&効果【購入後のレビューを本音で書きます】
2019/2/13
私はもう8年以上、洗顔料は固形石鹸を使用しています。 石鹸洗顔は敏感肌の人にも向いていますが「バリバリ、ゴワゴワするのが苦手!」という方も多いと思います。 私も石鹸洗顔はつっぱり感と、メイクが落としき ...
-
-
【ジム不要】やらなきゃ損!一日15分の筋トレで美容効果大!
2018/12/13
過剰な運動は老化を早める 適度の運動が健康と美容に良いことは知られているけど、過度な運動は逆に活性酸素が大量に発生して老ける元になるそうです。 でも一日15分程度の筋力トレーニングならアンチエイジング ...
-
-
はげ隠しに髪型を工夫するは必要一切なし!薄毛隠しの最強アイテムはこれだ!【男女共用】
2019/2/9
「前髪~つむじにかけての薄毛が気になる」 という方で、少しでも分け目の薄さが目立たなくなるようなヘアスタイルの工夫をされている方も多いと思います。 しかし毎朝入念にヘアスタイルをセットしても、ふいに吹 ...