-
-
【次世代美容】花王の人工皮膚化粧品バイオミメシス ヴェールがすごい
2019/11/12
最近美容業界で話題になっている、人工皮膚化粧品。 従来の肌に直接塗るタイプの化粧品とは違い、肌表面に極薄の人口皮膚シートを貼りつけるタイプの化粧品です。 人工皮膚化粧品の特徴 剥がれにくく、自然。 ペ ...
-
-
ポーラのbaシリーズって高いけど買う価値あるの?【デパコス検証】
2019/11/6
みなんさんは月のスキンケア化粧品にいくら投資していますか? 最近はプチプラコスメが人気となり、比較的高価な化粧品、デパコスの存在感が弱くなりつつあります。 そんな中で、一商品1万円以上~3万円という強 ...
-
-
石けん洗顔は肌に優しいの?【専門家の口コミまとめ】
2019/10/31
2カ月程前に、洗顔料を新しい固形石鹸に変えました。 今のところ肌荒れすることもなく、肌の調子もいいので「このまま石鹸を使い続けよう♪」と思っていた所、 「石鹸洗顔は刺激が強く、肌によくない」 という情 ...
-
-
apps系ビタミンC誘導体は、手作り化粧品で使うのがお得
2019/10/31
私は通年を通して、化粧水(美容液)にビタミンC誘導体が配合されているものを使っています。 ビタミンC誘導体は、昔からある定番のスキンケア成分であり、厚生労働省が認定した美白有効成分1)文中の美白とは「 ...
-
-
【要注意】美白効果の高い化粧品の口コミは嘘だらけ!?賢い選び方のコツ
2019/10/31
この記事では、私が長年UV対策と同じ熱量を注ぎ、徹底してきた美白ケア化粧品1)文中のシミは「メラニンの生成による、シミ·ソバカスを防ぐ」ことを指します。(スキンケア)について情報をまとめてみました。 ...
-
-
手作り化粧品キットは安くて効果的?【メリットとデメリットまとめ】
2019/10/31
私は美容研究を始めた頃、手作り化粧品にハマった時期があります。 手作り化粧品とは? 文字通り、自作した化粧品のこと。 ネット通販などで、化粧品原料や容器を自分でセレクトし、成分を混ぜ合わせて好みの原料 ...
-
-
ダイソーの美白クリームを購入しました【レビュー】
2019/10/31
最近の100円ショップは品揃えもよく、品質の良いのものが多いですね。 私は週1で、ダイソー、セリア、キャンドゥを巡るのがもはや趣味になっています笑 先日、ダイソーで青いパッケージの美白シリーズを見つけ ...
-
-
敏感肌の人でも被れにくいアクセサリー選びのコツまとめ【金属アレルギーの方向け】
2019/10/31
敏感肌の人にとってアクセサリー選びは、デザインよりもまずは素材が重要になると思います。 肌質のタイプにより、かぶれやすい度は異なると思いますが、敏感肌の人に比較的相性のよいアクセサリーの特徴と素材につ ...
-
-
【無料で簡単】寝具のハウスダスト、ダニ撲滅対策【アトピー、アレルギー対策】
2019/10/31
私が数年前、急性アトピー性皮膚炎を発症していた時、一番気を使っていたのが、部屋のダニ、ハウスダスト対策でした。 ダニの多い布団でアトピーのアレルギーが悪化する アレルギー検査でも、ハウスダスト、ダニに ...
-
-
日焼け止めの正しい使い方【効果を高める塗り方と使用量】
2019/10/31
紫外線対策に必須アイテムである日焼け止め化粧品。 日焼け止めクリームの基本的な機能と、焼けないために効果的な塗り方をご説明します。 SPFとPAの違いとは? SPFは、UV-B波の防止効果を示す指標で ...