これまでこのブログで、沢山の美容記事を書いてきました。
記事数も多くなってきたため、情報をまとめてみます(・∀・)
ちなみに私の肌は敏感肌なのでスキンケア、コスメはお肌に優しいものにこだわっています。ブランドよりも成分優先です。
塩素除去、節水シャワーヘッド
- 水道水中に含まれる肌に刺激を与える塩素を手軽に中和できる
- 節水機能があるので水道代が節約できる
- 水圧が変わらず、むしろ工夫されていて心地よい
- 炭等が入っていないので軽く手が疲れない
もう8年以上、毎日当たり前のように使用し続けているのでありたがみを実感する機会がありませんでした。
しかし、たまに外出先でシャワーを浴びると塩素のにおいがキツいと感じるのでやはり効果はあるのだと感じます。
スキンケアよりもまずは毎日使用するシャワーヘッドから美肌仕様にすることをオススメ致します。
石鹸で落とせるミネラルコスメ
-
-
【厳選】おすすめのミネラルファンデーション【敏感肌だからこれを選びたい】
私は数年前から素肌ケアのため、メイクはすべてミネラルファンデーションのアイテムを使用しています。 ミネラルファンデに変えてから、メイクもシンプルになり、薄化粧で過ごすことが多くなっています。 知人から ...
続きを見る
- 石鹸で落とせて成分がマイルドなので肌に負担がかかりにくい
- 化粧崩れしにくい、汚くよれない、テカらない
- 酸化鉄などが大量に含まれるのでUV効果も高い
- アイシャドウ、ハイライトなどポイトメイク専用アイテムも多数あり
ミネラルファンデももう8年以上、一年中使用しています。
リキッドファンデを塗る機会はめっきり減りましたね。
今では薄化粧が心地よくてやめられません。
昔は湿疹やニキビが出ることがあったのですが、今は肌が健康的になり、トラブルがほとんど出なくなりました。
ファンデーションの成分によっては石鹸(洗顔フォーム)では落ちにくい場合が多いですが、ミネラルファンデは石鹸でオフできます。
繰り返し使えるマスク
-
-
花粉対策マスクは使い捨てよりも繰り返し使えるタイプのほうがお得でオススメ!
今年も花粉症の症状が重くなってきました。 私はスギとブタクサにアレルギーがあるので、少し外に出るだけで鼻がむずむず、目が真っ赤に充血します。 マスクなしでは外出できないです。 使捨てマスクを使用してい ...
続きを見る
- 使い捨てのように大量のゴミが出ない
- 繰り返し使えるので経済的
- UVカット機能がある
- ワイヤー式のように鼻や口元を圧迫しないので心地よい
- 口元の化粧が崩れない
- 長さを自分サイズに調節できる
以前まではずっと使い捨てマスクを愛用していたのですが、UVカット効果がないことから繰り返し使えて紫外線対策もできる、こちらを購入。
結果、ヘビロテで愛用し続けています。冬も春も大活躍です。
使い捨てマスクを購入することがなくなったのでお財布的にも非常にいいです(ついでに環境にもエコです)
私は4枚持っていて、春夏用に少しだけ切り込みを入れてムレを防ぐ仕様にカスタマイズしたりもしています。
UV対策にさりげなく装着できるマスクは本当に便利!
他にもスッピン隠し、ストーカー対策、歩きながら顔面ストレッチ時等、マスクの利点は沢山ありますね(・∀・)
使い捨てマスクをUV対策仕様にしたい方はコチラをどうそ♪
-
-
使い捨てマスクを超簡単にUVカット仕様にする方法
普通の使い捨てマスクをUVカット仕様ににする方法 最近は布自体にUVカット加工を施したマスクを着用しています。 ゴミも出ないし、洗濯して何度も使えるので便利なのですが、夏場はやはり蒸れます。 できれば ...
続きを見る
近赤外線カットメガネ、レンズ
-
-
【近赤外線、ディープ紫外線カット】おすすめのサングラス、日焼け止め【光老化から肌を守ろう!】
肌老化の80%の原因を占めると言われる紫外線。 近年では、紫外線のほかにも、近赤外線、ディープ紫外線など、肌にダメージを与える有害光線の存在が指摘されています。 近赤外線は、太陽光に含まれる光線の熱エ ...
続きを見る
- 目の網膜の深い部分にダメージを与えると言われる近赤外線をカットしてくれる
- スマホやパソコン、テレビ鑑賞時に使用すると目が疲れにくい
- 外出時に有害光線から眼を守ってくれる
- UVカット機能つき
近赤外線のことを知ったのは3年程前です。
-
-
紫外線よりも肌を老化させる!?押さえておきたい近赤外線対策
紫外線よりも怖い近赤外線 私は3年前位に、紫外線よりも波長が短く、大量に降り注いでいる「近赤外線」の存在を知りました。 近赤外線とは? 0.72~2.5マイクロメートルの波長の短い赤外線 太陽光の内、 ...
続きを見る
これまで紫外線だけを防げば肌も目も安心・・と思っていましたが、近赤外線が肌や目にダメージを与えることを知り購入しました。
まだまだ市販のサングラスやPCメガネは近赤外線はカットできないものが多いので紫外線も、近赤外線もカットできるメガネは貴重です。
オシャレなシューズベルト(パンプス用)
-
-
大き目パンプスがカパカパしないおしゃれなシューズベルトを購入
先日、秋用のぺたんこシューズを購入しました。 ペタンコ(ローヒール)シューズは意外に足への負担が大きい 実はペタンコ靴は初デビューなのですが、これって見かけと違い足にとって結構過酷ですよね。 足を固定 ...
続きを見る
- ストラップのない大き目パンプスをしっかり固定
- ダサくない(ここが一番重要!!)
- 靴に合わせて色々な色、素材がそろっている
靴やさんのレジ横に置いておけば間違いなくバカ売れするであろう、オシャレなシューズベルト。
シューズベルトは便利だけどゴムのようなダサすぎるデザインのものが多い中、おしゃれと使用感にこだわったこちらは最高。
見えない箇所がゴムになっているので伸縮性もいいです。

口呼吸を防ぐ美容シール
-
-
美容にも悪い!口呼吸睡眠を防ぐ超便利グッズ
口呼吸睡眠をやめたい 普段気をつけていても、寝ている間はほぼ100%口呼吸な私。 普段でも気を抜くと口呼吸してます(;´д`) 口呼吸による健康への害はた~くさんあるけど、美容に関してもかなり悪影響で ...
続きを見る
- 寝ている間に口呼吸をしないよう朝までしっかり口を閉じさせてくれる
- 割と肌に優しい
- 喉を守り、健康にいい
寝ている間に口呼吸をしてしまっている人は多いと思います。
口呼吸は体に負担をかけ、活性酸素を発生させ美容にも悪影響をもたらします。
マスクをして眠るよりも、完全にお口を閉じてしまうこちらのシールのほうが効果抜群です。
ただし、鼻詰まりの時は使用しないほうがいいです。シールの粘着力は結構強力。睡眠時無呼吸症候群の方もやめておいた方がいいです。
タニタの体重計
- 体脂肪、基礎代謝、筋肉量、骨量、水分量などこまかく把握できる
- 体重のみにこだわるよりも、身体の状態を把握しやすい
- 体内年齢18歳になった時の喜びがハンパない
普段の体重管理だけなく、ダイエット時にも非常に役立つと思います。
詳細は記事をどうぞ☆
窓用UVカットシート
-
-
窓から入り込む紫外線を防ぐUVカットフィルムが超便利!家の中でもUV対策は必須
窓から部屋の中に入り込む紫外線を超簡単に防ぐUVカットフィルム お部屋の中にいる時に窓から差し込む紫外線って実は結構な量なんですよね。 うちは南向きのリビングなので、夕方6時半位まで室内にも紫外線が ...
続きを見る
- 張り替えが超簡単で窓に跡がつかない
- 透明なので視界が悪くならない
- 部屋の中に入りこむ紫外線をしっかり防いでくれる
特に春夏の季節は絶対に欠かせないアイテム。
家の中では基本肌に何もつけないので、窓ガラス自体にUVカットを気軽に施せるこちらは超便利品です。
業者さんに頼み、うん十万~払う必要もないし、気軽に貼って、気軽にはがせるので賃貸でも安心して使用できます。
美魔女:水谷雅子さん
-
-
水谷雅子さんの美容法と愛用化粧品まとめ【美意識がすごい】
以前購入して今でも時々見返しているこの本↓ 海外でもその美貌が話題に 18歳に見える美魔女、というキャッチフレーズで有名な水谷雅子サマの本です。 ストーリーに出ていた時からこの人誰!?と気になっていた ...
続きを見る
- 論より証拠
- セレブ仕様のものもあるが、庶民でも気軽に取り入れられるアイテムも使用されてる
- 美に対するこだわりがプロフェッショナル
40代で超絶美しい美貌を保つ水谷雅子サマのアドバイス、美容ポリシーは説得力があります。
美容論を説いていても、実際綺麗じゃなかったら説得力ありませんよね。
そういった綺麗になりたい(けどなれていない)美容家が少なくない中、雅子さまは結果を体現されている貴重な存在だと思います。
ちなみに海外でも話題になっているそうです。
まとめ
以上、これまでUPした美容記事の中から、私が特に役にたったと感じたアイテムでした!!
美容記事はまだまだ書き続けて参りますので、女性読者の皆さま、また美容に興味のある美意識高い系男子の皆さま、
これからもぜひよろしくお願い致します!!m(´∀`*)m