先日、秋用のぺたんこシューズを購入しました。
ペタンコ(ローヒール)シューズは意外に足への負担が大きい
実はペタンコ靴は初デビューなのですが、これって見かけと違い足にとって結構過酷ですよね。
足を固定するフィット感がどこにもないし、横の部分も浅いので、普段のサイズだとカパカパしてしまいマトモに歩けませんでした。
縦幅がギリギリでもパカパカする靴
なのでお店にもう一度行って、ワンサイズ小さいものに変えてもらいました。
でもそれでもまだ若干カパカパする・・でも足の縦サイズはもうギリギリだからオーバーサイズってわけでもないし、やはりデザインによる部分が大きいと思います。
シューズストラップを使用すれば格段に歩きやすくなる
こういうストラップのないパンプス用にズレたり、歩いている内に脱げたりしないように専用のシューズバンドが沢山販売されていますよね。
でもこれってパンツを履く時は見えなくていいけど、スカートとかだと目立つし、ハッキリいってかなりダサいですよね。
なのでもっとデザインと機能性がいいものないの?って探してたら、すごく素敵なストラップを見つけました♪
|
これ、ゴム系のバンドと違い、エナメル革っぽい素材で細めなので、靴のデザインを全く損ねない。
これならパタンコ靴以外にも、ヒールのあるパンプスなんかにもピッタリ合いますね。
パンプスのサイズ選びには捨て寸が重要
就職活動中の人達が履いているようなストラップのないパンプス。
あれは小さめを購入すると、足先が痛くて、外反母趾や変形の元になるし、大きめだとカパカパしてしまい、歩けないっていう非常に快適に履くのが難しい靴ですよね。
パンプスなどは捨て寸といって、履いた時に1cm~2cm位の余裕が必要なんです。
履き心地の良さは、捨て寸とストラップがポイント
これ位余裕がないと、履いている内に指を圧迫してしまい痛くて歩けなくなる原因になるんですよね。
特に先のとがったパンプスなんかはぴったりめ選んだりするとまず痛くて履けなくなる。
なので少しつま先に余裕のあるもので、足がズレないようストラップで固定されているものが望ましいんだそうです。
シューフィッターの意見は参考にならない?
私は以前デパートのシューフィッターさんに、いつもより0.5cm小さめのものを奨められて「小さくないですか?」と聞いた所、「逆にいつものサイズは大きすぎて靴ズレの原因になっていますよ」と言われました。
プロがそう言うんだったら・・とその小さめパンプスを購入したんだけど、案の定、30分歩いただけで、激痛が!
高いパンプスだったからその後無理して一日履き続け、しまいには足の指から血が出てきました。
それ以来、シューフィッターのアドバイスより自分の感覚を信じようと決めました(одо)
ブーツもサンダルも若干大きめでストラップつきのものを選んでいるけど、今の所長時間歩いても靴擦れするものはないです。
捨て寸って大事ですよ(´ω`)小さめ買って今まで何足失敗したことか
ぺたんこシューズの捨て寸は狭いので慎重に選ぶ
ペタンコシューズの捨て寸はかなり狭くなりますね。(足先が引っかからなくなってしまいますから)
それでも履いた瞬間、足の親指が靴の先へ押されるようなものは小さすぎると思います。
注意ポイント
ペンタコシューズって安いし、履きやすそうだからついつい油断して購入しちゃういがち。
実はサンダルやヒール以上にフィットするものが少ないので、よくためし履きしたほうがいいと思います。
ちなみに上で紹介している、革ストラップっぽいおしゃれなシューズベストが届いた時の感想記事が残っていました。
興味のある方はをご参考くださいませ☆
パンプス用、おしゃれなシューズベルト、購入後の感想
以前ペタンコ靴を購入し、大きすぎてパカパカしてしまう問題でおしゃれなシューズベルトの存在が気になっていました。
で、メール便で注文していたベルトが昨日届きました! イイ感じ♪
細いベルトですが、かなりのホールド感。
パカパカ脱げて履けなかったペタンコ靴を楽に履けるようになりました!
これなら走っても大丈夫そうです。
エナメル風タイプを注文したのですが、靴のデザインとも合っていておしゃれ感を損なわないデザインでした。
黒のタイツを履くと、ほとんど目だちません。
ただし、肌色のストッキングで履くと、クッキリストラップあるぞ~!という感じになります。
でもゴム製のほかのバンドに比べたらおしゃれ感があるし、靴のデザインを損ねないと思います。
こういう便利グッズ、靴屋さんになかなか置いてないんですよね~。
レジの横とかに置けば売れるのに・・って思います。
だって私のお友達もパカパカする靴を持て余してる人沢山いますもの(・ω・)
ちなみヒールのある靴の場合は、かかと部分もホールドするタイプのシューズストラップがおすすめ。
歩いている内に、つま先方面にずれ落ちてくるのを防げます。
|