先日購入したこちらの↓ダテメガネ。とってもおしゃれで素敵なフレームだったので、普段用の矯正メガネとして愛用したくなりました。
購入したメガネ店以外での修理、交換
私は結構な近眼なので、それなりのレンズを入れてもらう必要があるのですが、ほとんどのメガネ屋さんでは、メガネのレンズのみの交換はNGでした。
そのお店のフレームでなければ、レンズを装着、交換してくれないのですよね。
しかし私はどうしてもこのだてめがねを近眼用のメガネとして愛用したかったので「どこかレンズだけ入れてくれるとこない~?!(´Д`)」と探し回りました。
度数がわからなくても大丈夫。レンズ交換のみしてくれるお店
すると、ある通販のメガネ屋さんで、レンズのみ交換OK!しかも度数がわからなくても、今使っているめがねを送ったり、コンタクトの度数でレンズを装着してくれるらしい!
早速注文しました(・ω・)
メガネのレンズのみを交換してもらう手順
- 普段使っているめがねと、今回レンズを装着してもらうメガネを普通郵便で送ります。(郵送費390円位?)
- その後、お店に到着したとのメールがきて、交換作業に入って頂きます。
- 「レンズ入れ替え完了のお知らせ」「発送のお知らせ」が送信されます。
- 完成したメガネが郵送で返送されます。
レンズのみ交換したメガネの完成と感想
商品の仕上がりを楽しみにしていました(´ω`*)ドキドキ
そして先日届いたのがコチラ。
しっかりと度が入ってます!感動!!(*゜∀゜*)
この眼鏡、フレームが大きめなんですが、しっかり綺麗に装着されていました。
メガネのレンズ交換費用、トータル2500円!!安い!!
レンズ代が1900円位だったので、メガネの郵送費を合わせても2500円位で済みました。超激安です。
しかもお店の対応も丁寧だし(一緒に送った古いメガネのネジまで閉めなおしてくれていました)家に眠っているほかのフレームでもお願いしちゃおうかなって考えています。
家用の度の弱いメガネも必要なんですよね。
こんな方におすすめ
- 手持ちのだてメガネに度数つきレンズを入れたい方
- 度数が合わなくなったメガネのレンズのみ交換したい方
- 度数を測るのが面倒だから、手持ちのメガネやコンタクトの度数で制作して貰いたい方
- 安価で種類豊富なレンズから好みのものを選びたい方
- 時間がないので、郵送ですべて完結させたい方
ちなみにこのだてめがね、横幅が広いので普通のメガネケースでは収まりきりません。
なのでサングラス用のおしゃれなメガネケースを丸井で購入しました。
しかしケース自体が大きくてかさばるので、メガネーホルダーにして常にぶら下げておくのもアリだと思いました↓ メガネ、サングラスの掛け外しに便利なアイテム 私はサングラスやメガネをちょっちゅうかけたり、外したりすることが多いです。 特に夏場は日差しの強い場所を歩く時はかけ、日陰になったら外しています。 サング ...
サングラス、メガネの掛け外し、持ち運びに便利な方法【決定版】
度数のわからない人は、普段使っているメガネレンズに合わせて交換する
自分に合うレンズの度数がわからない人は、普段使用しているメガネも一緒に送ることで、普段のメガネと同じ度数のレンズを合わせてくれます。(私は今回そうしました)
便利なシステムで大変助かりましたが、本来は、なるべく眼科で度数を図ってから注文したほうがいいと思います。
パソコン用(家用)、普段用と度数を使いわけるのもオススメ。
今回お世話になったお店はアイベリー
楽天やヤフーショッピングに出店しているようです。
まとめ
レンズのみ交換したいという場合には最適のサービスでした。
比較的大きい目のフレームでも対応してくださったので、一度郵送し、見てもらうのもアリですね。
注意ポイント
レンズ交換には破損のリスクが常に伴います。自己責任にてご判断されることをおすすめします。
また、劣化したフレームのメガネは壊れやすいので注意が必要です。
-
-
鼻パッドのないセルフレームメガネにオススメ!シリコン鼻パッドを購入しました!
セルフレーム眼鏡用の鼻パッドを購入しました セルフレームのメガネっておしゃれだけど、安価なものは鼻パッドがついていないので、まつげに当たってしまったり、レンズが近すぎて目が疲れてしまいがちですよね。 ...